あと2ヵ月
こんにちは!
10月ももう終わりですね
11月突入か~今年もあと2ヵ月なんて・・・
毎年言っているけど早いですね~(笑)
そしてどんどん寒くなる&乾燥する季節ですよ・・・
体調崩さないよう気をつけましょうね・・・( ;∀;)
さて!本日も写真の紹介をさせてください!
先日島根県鹿足郡津和野町に遊びに行きました!
↑殿町通
歴史ある建物が多く街並みがレトロでオシャレに感じました!
写真の端に見える川?溝?にはたくさんの鯉が!
餌をまくとふやけた餌からパクパク食べてましたww
かわいかったです(*’▽’)
そして!機関車も見ました!
いや~興奮しましたね!!
遠くから音がして、まだ全然姿見えないのに来てるぞ~~っていうのが分かりました!
いざ目の前を通過するとその迫力に思わず「うわー!!すごい!!」と声が出るほど!
かっこよかったです!!
そして太鼓谷稲成神社にも行きました!
(ごめんなさい、写真撮り忘れてしまいました・・・)
お揚げをお供えしておみくじ引いて・・・結果は吉!
これは・・・うん・・・!悪くはないでしょう・・!
その後津和野の城跡も見に行こうと思ったんですが・・・
神社の下に観光リフトがあってこれに乗って途中地点まで向かいます。
リフトを降りてさらに20分?以上歩いたんですけど・・・時間的に難しくなり断念(◞‸◟)
でもこのリフトがとてもスリリグでこれだけでも楽しかったです!
島根県西部公式観光サイトには「最近の乗り物では味わえない解放感とちょっぴりのスリルを楽しんで」と書いてありました(笑)
まさにその通りで解放感すごかったですよ!
スピードもゆっくりなのでマイナスイオンを浴びながらのんびり上がっていきます!
涼しくて自然の音も心地よくて気持ちよかったです♪
ただ・・・まぁその片側の手すりをしっかり掴んでないと結構危ないです(笑)
そして高さも割とあります・・・私はとても楽しめましたけどね!
ぜひ機会があったらみなさんも乗ってみてください(‘ω’)ノ
それでは!
また更新します!